ventaja

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ven・ta・ja, [ben.tá.xa;ƀen.-]

[女]

1 利点,有利な条件,強み.

ventajas sociales|社会的に見て有利な点[面].

Tiene la ventaja de ser fuerte.|彼[彼女]は体が丈夫なのが強みだ.

2 優位,優勢;〖スポ〗 上位;ハンディキャップ;(テニスの)アドバンテージ.

llevarle [tenerle] ventaja (a+人)|〈人〉より優位に立つ.

darle dos metros de ventaja (a+人)|〈人〉に2メートルの差をつける.

sacarle gran [mucha] ventaja (a+人)|〈人〉を大きくリードする.

3 利益,得.

sacar ventaja de...|…から利益を得る;…のチャンスを逃さない.

4 〘ラ米〙 (ラプラタ) 〘話〙 〖商〗 マージン.

[←〔古スペイン〕avantaja ←〔古仏〕avantage;avant「前に」(←〔ラ〕abante)より派生;[関連]ventajoso, desventaja, aventajar, avanzar. 〔英〕advantage「利益;優位」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む