小学館 西和中辞典 第2版の解説
*ven・ta・ni・lla, [ben.ta.ní.ʝa;ƀen.-∥-.ʎa]
[女]
1 (役所・切符売り場などの)窓口.
2 (列車・車・飛行機などの)窓;(船の)舷窓(げんそう).
3 (封筒などの)窓.
4 〖解剖〗 鼻孔.
[ventana+縮小辞]
[女]
1 (役所・切符売り場などの)窓口.
2 (列車・車・飛行機などの)窓;(船の)舷窓(げんそう).
3 (封筒などの)窓.
4 〖解剖〗 鼻孔.
[ventana+縮小辞]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...