小学館 西和中辞典 第2版の解説
ve・re・da, [be.ré.đa;ƀe.-]
[女]
1 小道,細道.
2 〘ラ米〙
(1) (キューバ) (チリ) (ペルー) (ラプラタ) 歩道(=acera).
(2) (コロンビア) 集落,村;地区.
(3) (メキシコ) (女性の)髪の分け目.
meter [hacer entrar] en [por] vereda a+人
〘話〙 〈人〉にまっとうな生活をさせる,身持ちを正させる;規律を守らせる.
[女]
1 小道,細道.
2 〘ラ米〙
(1) (キューバ) (チリ) (ペルー) (ラプラタ) 歩道(=acera).
(2) (コロンビア) 集落,村;地区.
(3) (メキシコ) (女性の)髪の分け目.
〘話〙 〈人〉にまっとうな生活をさせる,身持ちを正させる;規律を守らせる.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...