viajero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***via・je・ro, ra, [bja.xé.ro, -.ra;ƀja.-]

[男] [女]

1 旅人,旅行者.

crónica de un viajero|ある旅人の記録.

[類語]観光客はturista,(日帰りの)ハイカーはexcursionista,宗教的巡礼者はperegrino,特定の目的を持たない放浪者はvagabundo

2 乗客(=pasajero).

señores viajeros|〘乗り物での呼びかけ〙 乗客の皆様.

━[形] ⸨名詞+⸩ 旅をする;移動性の.

escritor viajero|旅行作家.

tener un espíritu viajero|旅心がある;放浪癖がある.

ave viajera|渡り鳥.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む