viajero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***via・je・ro, ra, [bja.xé.ro, -.ra;ƀja.-]

[男] [女]

1 旅人,旅行者.

crónica de un viajero|ある旅人の記録.

[類語]観光客はturista,(日帰りの)ハイカーはexcursionista,宗教的巡礼者はperegrino,特定の目的を持たない放浪者はvagabundo

2 乗客(=pasajero).

señores viajeros|〘乗り物での呼びかけ〙 乗客の皆様.

━[形] ⸨名詞+⸩ 旅をする;移動性の.

escritor viajero|旅行作家.

tener un espíritu viajero|旅心がある;放浪癖がある.

ave viajera|渡り鳥.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む