viciar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

vi・ciar, [bi.θjár;ƀi.-/-.sjár]

[82][他]

1 堕落させる,だめにする.

Viciará al niño con tantos mimos.|あんなに甘やかしては子供が駄目になる.

2 〖法〗 (法的に)無効にする.

error que vicia un contrato|契約書が無効となる(ほどの)ミス.

3 改竄(かいざん)する,歪曲(わいきょく)する,偽造する.

4 変形させる;〈材木などを〉反らせる,ねじる,曲げる.

5 〈空気を〉汚す,汚染する.

~・se

[再]

1 堕落する;⸨con... 〈悪習〉に⸩ 染まる,ふける.

2 だめになる,台無しになる.

3 変形する,ゆがむ,反る,ねじれる.

4 汚れる,汚染される.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む