victima

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**víc・ti・ma, [bík.ti.ma;ƀík.-]

[女]

1 犠牲);被害者,罹災(りさい)者;えじき.

ser la víctima de...|…の犠牲[えじき]になる.

Hubo cuatro víctimas en el accidente.|事故で4人の犠牲者が出た.

La ciudad ha sido víctima de dos bombardeos.|町は2度の爆撃に見舞われた.

2 いけにえ.

sacrificiar víctima|いけにえを捧げる.

hacerse la víctima

〘話〙 被害者づらをする.

víctima propiciatoria

神の怒りを鎮めるいけにえ.

[←〔ラ〕victimamvictimaの対格)「(神にささげる)いけにえ」;[関連]〔英〕victim

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む