vientre

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**vien・tre, [bjén.tre;ƀjén.-]

[男]

1 ,腹部;腹腔(ふくこう);胎内.

bajo vientre|下腹部;〘婉曲〙 性器.

soltura [descomposición] de vientre / vientre flojo|下痢(=diarrea).

dolor de vientre|腹痛(▲主に下腹部の痛みをさす.特に胃の辺りが痛む場合は dolor de estómago を使用).

evacuar [exonerar, mover] el vientre / hacer de vientre|〘婉曲〙 排便する.

regir el vientre|規則正しく排便する.

echar vientre|太鼓腹になる(▲「太鼓腹」は panza, tripa が一般的).

llevar el niño en el vientre|お腹に子を宿している.

2 (容器の)膨張部(=panza);(乗り物の)船腹,胴体.

sacar el vientre de mal año [de pena]

大食する.

[←〔ラ〕ventremventerの対格);[関連]ventrera. 〔スペイン〕〔英〕ventral

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android