vigilia

小学館 西和中辞典 第2版の解説

vi・gi・lia, [bi.xí.lja;ƀi.-]

[女]

1 徹夜;不眠.

pasar la noche en vigilia|徹夜する.

2 徹夜の仕事[勉強],寝ずの番[看病].

3 (教会の)祝日の前日[前夜];(教会祭日の)前宵[前夜]祭.

vigilia de Navidad|クリスマス前夜,クリスマスイブ(=víspera).

4 肉抜きの食事;〖カト〗 小斎(教会の掟(おきて)に従って肉抜きの食事をすること).

comer de vigilia|肉抜きの食事をする.

día de vigilia|〖カト〗 小斎日.

5 (教会の祝日前夜の死者のための)徹夜の祈り.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android