小学館 西和中辞典 第2版の解説
vi・lla・nes・co, ca, [bi.ʝa.nés.ko, -.ka;ƀi.-∥-.ʎa.-]
[形] 田舎の,農民の.
━[女] 〖音楽〗 ビリャネスカ:16-17世紀にスペイン・イタリアで流行した軽い田園風の無伴奏合唱曲とその踊り.
[形] 田舎の,農民の.
━[女] 〖音楽〗 ビリャネスカ:16-17世紀にスペイン・イタリアで流行した軽い田園風の無伴奏合唱曲とその踊り.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...