villano

小学館 西和中辞典 第2版の解説

vi・lla・no, na, [bi.ʝá.no, -.na;ƀi.-∥-.ʎá.-]

[形]

1 〖史〗 (貴族・郷士に対して)平民の,村人の.

2 卑しい,下劣な.

3 極悪な.

━[男] [女]

1 〖史〗 平民;村人.

2 悪党,悪人.

3 〘ラ米〙 (劇映画の)悪役,敵役.

━[男]

1 〖映〗 悪役.

2 〖音楽〗 ビリャーノ:スペインで16-17世紀に流行した田園風舞踊.

[←〔中ラ〕vīllānus「農奴,農夫」;〔ラ〕vīlla「(田舎の)別荘,農場」(→villa)より派生;[関連]〔英〕villain「悪者」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android