小学館 西和中辞典 第2版の解説
vi・lor・ta, [bi.lór.ta;ƀi.-]
[女]
1 (木製の)たが,輪.
2 (鋤(すき)と柄をつなぐ鉄の)はめ輪;座金.
3 〖スポ〗 ラクロスに似た球技.
4 〖植〗 (葉の広い)クレマチスの一種(=vilorto).
[女]
1 (木製の)たが,輪.
2 (鋤(すき)と柄をつなぐ鉄の)はめ輪;座金.
3 〖スポ〗 ラクロスに似た球技.
4 〖植〗 (葉の広い)クレマチスの一種(=vilorto).
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...