vina

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*vi・ña, [bí.ɲa;ƀí.-]

[女]

1 ブドウ園ブドウ畑

arropar las viñas|〖農〗 (接ぎ木したばかりの)ブドウの木の根元を土まんじゅうで覆う.

2 〘ラ米〙 (メキシコ) ごみため[捨て場].

De todo hay en la viña del Señor.

〘話〙 いいこともあれば悪いこともある.

ser una viña

金のなる木である.

tener una viña con...

…で大もうけする.

viña virgen

〖植〗 アメリカヅタ.

[←〔ラ〕vīneamvīneaの対格)「ブドウの木;ブドウ園」(vīnum「ワイン」より派生);[関連]viñador, viñedo. 〔英〕vine(yard)「ブドウ樹(園)」]

vi・na, [bí.na;ƀí.-]

[女] ビーナ:インドの弦楽器.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android