vina

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*vi・ña, [bí.ɲa;ƀí.-]

[女]

1 ブドウ園ブドウ畑

arropar las viñas|〖農〗 (接ぎ木したばかりの)ブドウの木の根元を土まんじゅうで覆う.

2 〘ラ米〙 (メキシコ) ごみため[捨て場].

De todo hay en la viña del Señor.

〘話〙 いいこともあれば悪いこともある.

ser una viña

金のなる木である.

tener una viña con...

…で大もうけする.

viña virgen

〖植〗 アメリカヅタ.

[←〔ラ〕vīneamvīneaの対格)「ブドウの木;ブドウ園」(vīnum「ワイン」より派生);[関連]viñador, viñedo. 〔英〕vine(yard)「ブドウ樹(園)」]

vi・na, [bí.na;ƀí.-]

[女] ビーナ:インドの弦楽器.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android