violencia

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***vio・len・cia, [bjo.lén.θja;ƀjo.-/-.sja]

[女]

1 激しさ猛烈,すさまじさ;猛威.

la violencia del tifón|台風の猛威.

con violencia|ひどく,激しく.

El bailaor imprimía a sus movimientos violencia.|そのバイラオール(フラメンコの踊り手)は自分の動きに荒々しさを加えていった.

2 暴力,乱暴,威嚇;強制,無理強い.

apelar [recurrir] a la violencia|暴力に訴える.

justificar la violencia|暴力を正当化する.

emplear [usar] la violencia|乱暴する.

la no violencia|非暴力(主義).

Los ladrones usaron la violencia para abrir la ventana.|泥棒は力ずくで窓を開けた.

3 困惑,気まずさ,ばつの悪さ.

violencia callejera

街頭暴力.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む