小学館 西和中辞典 第2版の解説
vi・sar, [bi.sár;ƀi.-]
[他]
1 〈旅券に〉査証する,ビザを与える.
2 承認する,〈書類に〉裏書きする.
3 ねらいをつける,照準を合わせる.
[←〔仏〕viser「ねらう」 ←〔俗ラ〕*visare(〔ラ〕vidēre「見る」の完了分詞vīsusより派生)]
[他]
1 〈旅券に〉査証する,ビザを与える.
2 承認する,〈書類に〉裏書きする.
3 ねらいをつける,照準を合わせる.
[←〔仏〕viser「ねらう」 ←〔俗ラ〕*visare(〔ラ〕vidēre「見る」の完了分詞vīsusより派生)]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...