小学館 西和中辞典 第2版の解説
vi・vi・dor, do・ra, [bi.ƀi.đór, -.đó.ra;ƀi.-]
[形] 〘話〙 人生を謳歌する;抜けめのない.
━[男] [女]
1 〘話〙 人生を謳歌する人;抜けめのない人,要領のよい人.
2 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 人にたかる者.
[形] 〘話〙 人生を謳歌する;抜けめのない.
━[男] [女]
1 〘話〙 人生を謳歌する人;抜けめのない人,要領のよい人.
2 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 人にたかる者.
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...