vosotros

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***vo・so・tros, tras, [bo.só.tros, -.tras;ƀo.-]

[代名] 〘人称〙 [2人称複数]

1 〘主語〙 君たちは],おまえたちは],あなたたちは].

¿Y vosotros, cómo lo sabéis?|で,君たちはどうしてそれを知っているのかね.

Lo queréis vosotros, ¿verdad?|君たちはそれが欲しいのでしょう.

▲他と対比させる場合,また主語を強調する場合を除いては省略されることが多い.

▲中南米では vosotros の代わりに ustedes を用いる.

2前置詞+⸩ 君[おまえ,あなた]たち.

en cuanto a vosotros|君たちに関しては.

Sí me acuerdo muy bien de vosotros.|ええ,君たちのことはよく覚えているよ.

[←〔古スペイン〕vos「あなた(敬称)」(中世末期に強調形として-otrosをつけた形が使われ始め,後にこれがvosに代わって一般形となる) ←〔ラ〕vōs「あなた方,君たち」(単数・敬称への転用はローマ帝政時代以降);[関連]〔仏〕vous「あなた(方),君たち」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む