小学館 西和中辞典 第2版の解説
*ye・so, [ʝé.so]
[男]
1 石膏(せっこう);しっくい,プラスター.
dar de yeso|しっくいを塗る.
yeso blanco|仕上げ用石膏.
yeso mate [de París]|焼き石膏.
yeso negro|(下塗りなどの)粗いしっくい.
2 石膏像;ギプス.
3 白墨,チョーク(=tiza).
[男]
1 石膏(せっこう);しっくい,プラスター.
dar de yeso|しっくいを塗る.
yeso blanco|仕上げ用石膏.
yeso mate [de París]|焼き石膏.
yeso negro|(下塗りなどの)粗いしっくい.
2 石膏像;ギプス.
3 白墨,チョーク(=tiza).
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...