小学館 西和中辞典 第2版の解説
*ye・so, [ʝé.so]
[男]
1 石膏(せっこう);しっくい,プラスター.
dar de yeso|しっくいを塗る.
yeso blanco|仕上げ用石膏.
yeso mate [de París]|焼き石膏.
yeso negro|(下塗りなどの)粗いしっくい.
2 石膏像;ギプス.
3 白墨,チョーク(=tiza).
[男]
1 石膏(せっこう);しっくい,プラスター.
dar de yeso|しっくいを塗る.
yeso blanco|仕上げ用石膏.
yeso mate [de París]|焼き石膏.
yeso negro|(下塗りなどの)粗いしっくい.
2 石膏像;ギプス.
3 白墨,チョーク(=tiza).
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...