zambra

小学館 西和中辞典 第2版の解説

zam・bra, [θám.bra/sám.-]

[女]

1 〖音楽〗 サンブラ(スペイン Andalucía 地方のロマ[ジプシー]の歌と踊り);ロマ[ジプシー]の歌と踊りの祭り[ショー].

◆本来ロマ[ジプシー]やモーロ人の儀式の舞踊を意味した.

2 〘話〙 大騒ぎ,どんちゃん騒ぎ.

[←〔アラビア〕samra「夜祭り」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む