zapatero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*za・pa・te・ro, ra, [θa.pa.té.ro, -.ra/sa.-]

[男] [女] 靴屋,靴の製造[修理,販売]人.

zapatero remendón [de viejo]|靴の修理屋.

zapatero a la medida|(注文の)靴製造人.

━[男]

1 下駄箱,靴入れ.

2 〖昆〗 アメンボ.

3 〖魚〗 イトヒキアジ.

━[形]

1 靴の;靴屋の.

2 生煮えの,(肉などが)堅い.

bistec zapatero|堅いステーキ.

patatas zapateras|生煮えのジャガイモ.

quedarse zapatero

〖遊〗 (トランプ)一度も上がれない.

¡Zapatero a tus zapatos!

靴屋は靴のことにかかわっていればよい(余計なこと[口出し]をするな).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む