zapatilla

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*za・pa・ti・lla, [θa.pa.tí.ʝa∥-.ʎa/sa.-]

[女]

1 スリッパ,室内履き,上履き.

zapatillas de levantarse|〘ラ米〙 (チリ) (ボリビア) スリッパ.

2 (闘牛士の)靴;バレエシューズ(= ~ de baile);(運動靴など)底の薄い軽い靴,スニーカー.

3 〘話〙 ハイヒール.

4 (ビリヤードのキューやフェンシングの剣の先につける)先革.

5 偶蹄(ぐうてい).

6 (蛇口などの)パッキング.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む