zarza

小学館 西和中辞典 第2版の解説

zar・za1, [θár.θa/sár.sa]

[女]

1 〖植〗 キイチゴ.

2 〘話〙 (主にバラ科の)低木の茂み,やぶ.

zarza ardiente

〖聖〗 燃える柴(しば)(◆炎の中に主の御使いが現れたのをモーセ Moisés は見たが,柴は燃えているのに燃えつきない)〈出エジプト3:2〉.

zar・za2, [θár.θa/sár.sa]

[女] →zarzaparrilla.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む