zona

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***zo・na, [θó.na/só.-]

[女]

1 地帯,地区,地域;圏,ゾーン.

zona azul|ブルーゾーン(スペインの都市の駐車制限地域).

zona de seguridad|安全地帯,緩衝地帯.

zona (no) edificable|(非)市街地(域).

zona fronteriza|国境地帯.

zona industrial|工場地区.

zona montañosa|山岳地帯.

zona protegida|保護地域.

zona residencial|住宅地区.

zona verde|緑地帯.

zona vinícola|ブドウ生産地域.

zona del euro [dólar]|ユーロ[ドル]圏[地域].

defensas por [de] zonas|〖スポ〗 ゾーンディフェンス.

2 〖地理〗 帯.

zona climática|気候帯.

zona glacial|寒帯.

zona subtropical [subglacial]|亜熱帯[亜寒帯].

zona templada|温帯.

zona tórrida [tropical]|熱帯.

3 領域,範囲;部分.

zona de influencia|勢力範囲.

zona corporal|体の部位.

4 〖スポ〗 (バスケット)フリースローレーン.

[←〔ラ〕zōnamzōnaの対格) ←〔ギ〕zṓnē「帯,腰ひも」;[関連]〔英〕zone

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む