zumbar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

zum・bar, [θum.bár/sum.-]

[他]

1 〘話〙 〈打撃などを〉加える,見舞う;…を殴りつける.

zumbarle (a+人) una bofetada|〈人〉に平手打ちを食らわせる.

2 〘話〙 からかう,あざ笑う.

3 〘ラ米〙 投げる,放る,捨てる.

━[自]

1 うなりをあげる,ぶんぶんいう.

2 耳鳴りがする.

Me zumban los oídos.|私は耳鳴りがする.

3 〘話〙 間近に迫っている.

No tiene setenta años, pero le zumban.|彼[彼女]は70歳にはなっていないが,もうすぐだ.

~・se

[再]

1 〘話〙 殴り合う.

2 〘話〙 ⸨de... …を⸩ 笑う,からかう.

3 〘ラ米〙 〘話〙

(1) (キューバ) (コロンビア) 逃げる,姿をくらます.

(2) (キューバ) 羽目を外す.

ir [salir] zumbando

〘話〙 すっ飛んで行く.

[うなりの擬声語;[関連]zumbido]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む