ame

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

âme

[女]

❶ 魂;精神,心;情,感情.

❷ 人;住民.

❸ 中枢,精髄;指導者,中心人物.

❹ (コードの)心,心線;(砲の)内腔.

âme qui vive

((否定文で))人っ子一人.

état d'âme

心持ち,気分.

états d'âme

心の迷い.

rendre l'âme

死ぬ.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む