brule

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

brûlé, e

[形]

❶ 焼けた,焦げた;日焼けした.

❷ 見破られた,暴かれた;信用を失った.

❸ ((de))(…に)駆られた.

cerveau ~ = têtee

無鉄砲な人;激情家.

━[名]やけどを負った人;火刑に処せられた人.

━[男]焦げたもの,焦げ.

sentir le

焦げたにおいがする;雲行きが怪しい.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む