bruler

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

brûler

[他]

❶ 焼く,燃やす;焦がす;やけどさせる;(食品を)いる.

❷ (燃料を)消費する;爆発させる.

❸ 焼けるような痛みを与える,ひりひりさせる;傷める,損なう.

❹ (心を)かき立てる.

❺ 止まらずに通過する;(信号,規則を)無視する.

❻ [話]正体を暴く;信用を失わせる;撃ち殺す.

la politesse

挨拶(あいさつ)をしないで立ち去る[通り過ぎる].

les étapes [échelons]

先へ急ぐ;早く昇進する.

━[自]

❶ 燃える,焼ける;焦げる;(電灯などが)ともる.

❷ 焼けつくように熱い[暑い],焼けるように痛い.

❸ ((de))(激しい感情に)燃え上がる;(…したくて)じりじりする.

❹ (クイズなどで)正解まであと一歩のところにいる.

━se ~ やけどをする;焼身自殺する.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む