ca

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

ça1

[代]((中性・指示))((口語で cela の代用))

❶ それ,これ,あれ.[注]人も指す.

❷ ((非人称主語 il の代用))

Ça arrive qu'il se trompe.|彼が間違うこともある.

avoir de ça

あれ(魅力,知恵,勇気,金など)がある.

C'est ça.

そうです,そのとおり.[注]痛烈な皮肉・反語になる場合もある.

C'est toujours ça (de gagné).

それだけでもまだましだ.

Il y a de ça.

まあそんなところだ.

Pas de ça!

まっぴらだ;それは駄目だ.

pour ça

そのために;((否定文で))だからといって.

sans ça

さもなければ.

çà

[副]çà et là あちらこちら.

━[間]Ah çà! ああ;さあ(驚き,憤慨,激励).

ça2

[男]〚心〛イド,エス.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android