choeur

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

chœur

[kœːr] [男]

❶ 合唱団,コーラス;(教会の)聖歌隊;合唱(曲).

❷ (同意見の人々の)一群,一団;異口同音の言葉.

❸ (教会の)内陣.

❹ (ギリシア悲劇の)合唱隊,コロス.

en

一斉に.

enfant de

ミサの侍者;世間知らず.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む