decouvrir

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

découvrir

[16][他]

❶ 発見する,見つけ出す;見晴らす.

❷ 覆いを取る;無防備にする;さらけ出す;明かす.

━se ~

❶ 衣服[帽子]を脱ぐ;自分の毛布をはぐ;薄着をする.

❷ 攻撃に身をさらす,すきを見せる.

❸ (天候が)よくなる;晴れる.

❹ 胸中を打ち明ける.

❺ 現れる,露見する.

❻ 自己を知る.

❼ 自分の(…に)気づく;(…を)をあらわにする.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む