degager

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

dégager

[2][他]

❶ ((de))(…から)救出する,解放する,自由にする.

❷ (場所を)あける,片づける;〚スポ〛(ボールを)クリアする,タッチラインの外に出す.

❸ 引き出す,抽出する;明らかにする;(衣服が…を)あらわにする.

❹ (ある用途に金を)使えるようにする;(抵当物などを)請け戻す.

❺ (約束を)取り消す,(責任などを)免れる.

❻ 発する,発散する.

━[自][話]迫力がある,生気にあふれている.

━se ~

❶ ((de))(…から)解放される,自由になる.

❷ 障害物などが除かれる;通りが良くなる,(空が)晴れる.

❸ ((de))(…から)発散する,漂う.

❹ (印象などが)生じる;(結論などが)明らかになる;(展望などが)開ける.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む