echo

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

écho

[-ko] [男]

❶ こだま;反響;反応;反映.

❷ (言葉,動作などの)繰り返し.

❸ うわさ,情報;(新聞の)ゴシップ記事[欄].

❹ 〚物〛エコー;(テレビなどの)ゴースト.

à tous less

四方八方に,広く.

se fairede ...

…を言いふらす,広める.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む