element

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

élément

[男]

❶ 構成要素,成分;部品.

meuble à ~s|ユニット家具.

❷ (グループの)メンバー;((集合的))構成員.

❸ ((複数))基礎原理,基本概念.

❹ ((複数))[文章]自然の力.

les quatre ~s|四大(しだい)(地,水,空気,火).

❺ (生物の)生息場所;(人の)活動領域.

❻ 〚化〛元素;〚数〛(集合の)元.

être dans son

自分の得意な領域にいる;くつろげる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む