epingle

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

épingle

[女]ピン,留針.

~ de sûreté [nourrice]|安全ピン.

chercher unedans une meule [botte] de foin

見つかる見込みのないものを捜す.

être tiré à quatres

めかしこんでいる.

monter en

際立たせる,強調する.

tirer sondu jeu

うまく窮地を脱する.

virage enà cheveux

ヘアピンカーブ.

épinglé

[男]輪奈(わな)織物.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む