ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説
éteindre
[80][他]
❶ (火,明かり,テレビなどを)消す.
❷ 弱める;失わせる;〚法〛(権利などを)消滅させる.
━s'~
❶ (火,明かりなどが)消える.
❷ 薄らぐ;失われる.
❸ [文章]息を引き取る;(家系などが)途絶える.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[80][他]
❶ (火,明かり,テレビなどを)消す.
❷ 弱める;失わせる;〚法〛(権利などを)消滅させる.
━s'~
❶ (火,明かりなどが)消える.
❷ 薄らぐ;失われる.
❸ [文章]息を引き取る;(家系などが)途絶える.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...