etude

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

étude

[女]

❶ 勉強;((複数))学校教育,学業.

❷ 研究;研究書[論文];検討,調査;練習,稽古.

❸ (学校の)自習室;自習時間.

❹ (公証人などの)事務所,職,権利.

❺ 〚美〛習作;〚楽〛練習曲,エチュード.

être à l'~

検討中である.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む