fleche

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

flèche

[女]

❶ 矢;矢印;矢形の物[標示];(自動車の)方向指示器.

❷ 辛辣(しんらつ)な言葉,毒舌.

❸ (鐘楼,塔などの)尖(せん)塔;〚海〛トップマスト.

❹ 〚地理〛~ littorale 砂嘴(さし);〚馬〛chevaux attelés en ~ 縦列の馬車馬;〚植〛~ d'eau オモダカ.

en

(1) 最先端の.

(2) 急激に,著しく;(矢のように)速く.

fairede tous bois

あらゆる手を尽くす.

du Parthe

とどめのひとこと,捨てぜりふ.

fléché, e

[形]矢印で示された.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android