ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説
gâcher
[他]
❶ 損なう,台なしにする;浪費する;(仕事を)いい加減にやる.
❷ (モルタルなどを)水でこねる.
~ le métier
安い賃金で働く;捨て値で処分する.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[他]
❶ 損なう,台なしにする;浪費する;(仕事を)いい加減にやる.
❷ (モルタルなどを)水でこねる.
安い賃金で働く;捨て値で処分する.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...