gre

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

gré

[男]好み;意向,意思;感謝.

à son gré

自分の好みで;思いどおりに;自分の意見では([注]son は各人称に変化させて用いる).

au gré de ...

…のままに.

bon gré mal gré

いやおうなしに,仕方なく.

de bon gréde son (plein) gré

自発的に.

de gré ou de force

無理やりにでも.

savoir (bon) gré à A de B

BについてAに感謝する.

savoir mauvais gré à A de B

BのことでAを悪く思う.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む