lumiere

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

lumière

[女]

❶ 光;日光.

~ noire [de Wood]|紫外線.

❷ 照明,明かり;電灯.

❸ (真理,信仰などの)光;解明;((複数))知恵,知識.

le siècle des L~s|啓蒙の世紀(フランスの18世紀).

❹ 傑出した人物,権威.

❺ 〚美〛明部;〚機〛(機械部品の)穴;(ポンプの)開口部;(エンジンの)吸気[排気]口.

à lade ...

…を手がかりとして;に照らして.

habit de

(ラメ糸で刺繍を施した)闘牛士の衣装.

mettre en

明るみに出す;証明する.

trait de

ひらめき.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む