oeuf

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

œuf

[œf];((複))s [ø] [男]

❶ 卵;鶏卵.

s brouillés|スクランブルエッグ.

❷ 卵形のもの;ボンボン.

~ de Pâques|復活祭の卵(卵形のチョコレート.元来は彩色した本物の卵)

~ à repriser|靴下修繕用の卵形の木製台.

❸ 〚スキー〛position en ~ 卵形姿勢,クラウチングスタイル.

❹ [俗]ばか,のろま.

dans l'~

初期のうちに.

marcher sur dess

慎重に[恐る恐る]歩く[話す,振る舞う].

mettre tous sess dans le même panier

一つの事にすべてを賭(か)ける.

plein comme un

[話]いっぱいの,はち切れそうな;たらふく食べた.

Va te faire cuire un ~.

[話]とっとと消えろ.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む