palir

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

pâlir

[自]

❶ (人が)青ざめる,血の気を失う.

❷ (色が)あせる;(光などが)薄れる.

faire ~ ...

…をくやしがらせる,嫉妬させる.

sur les livres

根をつめて勉強する.

━[他][文章](顔色などを)青白くする;色をあせさせる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む