reduire

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

réduire

[70][他]

❶ 減らす,少なくする;縮小する.

❷ ~ A à B AをBに単純化する,帰する;追い込む.

❸ ~ A en B AをBに変える;換算する.

❹ 〚化〛還元する;〚医〛整復する;〚料〛煮詰める.

━[自]煮詰まる.

━se ~

❶ 減少[縮小]する,低下する;生活を切り詰める.

❷ ((à))(…に)とどまる;帰着する;((en))(…と)化す.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む