reforme

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

réformé, e

[形]

❶ 宗教改革派の,新教の,カルヴァン派の;改革派修道会の.

❷ 〚軍〛(不適格者として)除隊になった.

━[名]改革派,カルヴァン派;改革派修道会員.

━[男]除隊になった軍人.

réforme

[女]

❶ 改革,改善;((la R~))〚キ教〛(16世紀の)宗教改革;〚カト〛(修道会の)改革.

❷ 〚軍〛(不適格による)免役除隊,退役;兵役免除;(資材,車両などの)廃用処分.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android