siege

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

siège

[男]

❶ 椅子,座席;裁判官席.

❷ 本部,本拠地,所在地;〚カト〛(教皇,司教の)座.

~ social|本社.

❸ 源,中枢;患部.

❹ 議席.

❺ 尻(しり),臀(でん)部.

❻ 〚軍〛攻城線;攻囲戦.

état de

戒厳令.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む