日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

町・街

Stadt [女]

~の|städtisch.

~に出掛ける|in die Stadt gehen.

~起こしをする|die Stadt beleben.

~外れで〈に〉|am Stadtrand.

~じゅうの人が行事に参加した|Die ganze Stadt nahm an der Veranstaltung teil.

~並みが美しい|Diese Stadt macht einen schönen Eindruck.

~医者

praktischer Arzt [男]

~角

Straßenecke [女]

~中

Stadtmitte [女]

~役場

Rathaus [中]

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む