かっか

小学館 和西辞典の解説

かっか

かっかする

(興奮する) ponerse furioso[sa], ⸨慣用⸩echar ⌈chispas [chiribitas];(火照る) acalorarse

そんなにかっかするな|¡No te pongas así!

顔がかっかする|sentir calor en la cara

熱で身体がかっかしている|estar ardiendo ⌈de [en] fiebre

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む