さっぱり

小学館 和西辞典の解説

さっぱり

1 (すっかり)

きれいさっぱり忘れる|olvidarse de todo

さっぱり分からない|no entender nada de nada

2 (すっきり)

さっぱりする

気持ちがさっぱりする|tener renovado el estado de ánimo

さっぱりした

さっぱりした気分になる|sentirse nuevo[va]

さっぱりした態度|actitud f. desinteresada

さっぱりした味だ|tener un sabor natural

さっぱりした格好|vestir con pulcritud

さっぱりした性格だ|tener un carácter franco

3 (全然よくない)

景気がさっぱりだ|Está completamente estancada la economía.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む