どの位

小学館 和西辞典の解説

どの位

(数量) qué cantidad, cuánto, cuánto[ta] ⸨+名詞⸩, (時間) cuánto tiempo, (距離) qué distancia, cuánto, (回数) cuántas veces, (大きさ) qué tamaño

君は昨夜はどのくらい飲んだの|¿Cuánto bebiste anoche?

駅までどのくらいかかりますか|¿Cuánto se tarda hasta la estación? | ¿Cuánto tiempo se tarda en llegar hasta la estación?

バターはどれくらい必要ですか|¿Cuánta mantequilla se necesita?

あとどのくらいで私は退院できますか|¿Cuánto falta para que me den el alta?

博物館までどのくらいありますか|¿Qué distancia hay hasta el museo?

タクシーで空港までどのくらいしますか|¿Cuánto cuesta un taxi hasta el aeropuerto?

コンサートにどのくらい集まりましたか|¿Cuántos asistieron al concierto?

地震の大きさはどのくらいでしたか|¿Qué magnitud alcanzó el terremoto?

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む