はっきり

小学館 和西辞典の解説

はっきり

はっきりした

claro[ra], evidente, (正確な) preciso[sa]

はっきりした負傷者の数|número m. exacto de heridos

はっきりした顔立ちの|de rostro definido

はっきりしたことはまだ言えない|Todavía no lo puedo decir con certeza.

はっきりしない情勢|situación f. confusa

はっきりしない態度|actitud f. indecisa

はっきりしない天気|tiempo m. inestable

はっきりさせる

clarificar, poner ALGO en claro

はっきりと

con claridad, (きっぱりと) rotundamente, tajantemente

山がはっきりと見える|Se ve con claridad el monte.

はっきりと断る|rechazar rotundamente

はっきり言って

はっきり言って君は最近たるんでいる|Te lo digo con franqueza: últimamente estás vago.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む