まし

日本語の解説|ましとは

小学館 和西辞典の解説

まし

ないよりましだ|Es mejor que nada. | ⸨諺⸩Más vale algo que nada.

いやな相手と一緒にいるぐらいなら一人の方がましだ|⸨諺⸩Más vale estar solo que mal acompañado.

ましな

mejor, menos malo[la]

君はもっとましなことを言えないのか|¿No puedes decir nada mejor que eso?

その格好ならましなほうだ|Así no vas tan mal.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む